
確実なトルク管理を実現
大型トラックの安全運行をサポートするトルク制御型電動ナットランナー 「CP8609 eBlueTork」について
- 最大トルク 900Nm
- 高いトルク精度
- トルクチェック機能
- 員数管理機能(ポカヨケ)
- リアルタイムに締付結果をExcelデータで保管可能
- 各種反力受け
物流および輸送の課題を解決

作業員の安全性向上
• 指の巻き込みを防止する2段階操作ボタン
• 低騒音および低振動
• 一人で操作可能
• トルクレンチ不要

安全なホイール取り外し
• 高精度なトルク
• 複数のトルク設定を保存できるCPLinQアプリのP-setライブラリー
•ボルトの緩みや締め忘れを確認できるトルクチェック機能

リアルタイムの作業データとトレーサビリティ対応
• CPLinQで作業条件と員数を管理
• 締付結果のレポートやExcelデータ化対応

高い耐久性
• 過酷な環境でのホイール締付に耐えうる専用ギヤを採用
• 1回の充電で最大500サイクル使用可能な長持ちバッテリーを採用


ホイール交換作業を見直しませんか?
シカゴニューマチックは全世界に向けて大型車両のホイール交換作業に適したエアインパクトレンチ(エア式ナットランナーを含む)を20年以上開発・販売していることをご存じでしょうか?
トルク制御型電動ナットランナー 「CP86 eBlueTork」の今までにないトルク管理で、安全性と作業効率が飛躍的に向上
CP86 eBlueTorkシリーズの詳細
CP86は進化を続けます。
CP8609 eBlueTork は安全性、耐久性、トレーサビリティの改善を続け、生産性と安全性のさらなる向上を目指しています。
大型トラック・バスの整備に最適な CP8609 eBlueTork シリーズ
整備作業の安全性と精度を向上させ、エルゴノミックデザインを取り入れたソリューションです。幅広い用途に対応できるように、対応トルクは300~900Nm、各種反力受けもご用意しています。

大型車両向けに耐久性に優れた減速ギヤを採用
ホイールの締付作業において信頼性の確保と効率性高めることは非常に重要です。CP8609 eBlueTork 電動ナットランナーは、大型車の整備に適した減速ギヤを採用しているほか、次のような特長があります。
- 高い耐久性
- 精度:+/- 4%
- 最大無負荷回転数:15 rpm

ブレード、スプリング入りカップ、日本仕様カップ
用途に合わせた反力受けを3種類ご用意
- 標準反力受け
- スプリング入り標準カップまたは日本仕様カップ
- スプリング入りロングカップまたは日本仕様カップ
